MENU

高速バス「サンシャインツアー」を解説!

本記事では、人気の高速バス・夜行バスの「サンシャインツアー」について詳しく解説します。
東京・大阪・名古屋以外も日本全国に路線があり、格安の料金で移動できることから大変人気です。
本記事では事故や安全性への取り組み、お得に乗車する方法まで詳しく解説します。

サンシャインツアーの路線・バスタイプ

全国各地に路線あり

サンシャインツアーの魅力は路線数が多い事です。
東京⇔大阪や東京⇔名古屋といった主要路線だけでなく、地方都市を含めてさまざまな路線を運行しています。
<主要路線(一部)>
・中国:岡山、倉敷、福山、広島
・北陸:富山・金沢・小松
・東北:新潟、長岡、盛岡、仙台、福島、山形、秋田
・東海:名古屋、豊橋、四日市
・関西:大阪、京都、神戸、和歌山、姫路
どの地域にお住まいの方でも利用できるのが嬉しいですね!

4種類のバスタイプが選べる

サンシャインツアーには用途や予算に応じて4種類のバスタイプが用意されています。
・3列シート
3列シートは、その名の通り座席が3列しかなく、通常の4列バスに比べて隣の方を気にする必要がなく、非常に快適に乗車で来ます。
また、トイレも車内にあり、ブランケットも用意されていますので安心して眠る事ができます。
・ゆったり4列シート
ゆったり4列シートは、通常縦12座席設置するところを10列に抑えているため、足をゆっくり伸ばして眠る事ができます。
ブランケットはもちろん、使い捨てスリッパも用意されています。
価格は抑えたい、でもゆっくり眠りたいという方におすすめです。
・スタンダード
スタンダードシートは、4列の通常のシートです。
快適さは3列シート・ゆったり4列シートの劣りますが、その分低価格で乗車する事ができます。
・レディース4(女性限定シート)
冒頭で解説した3列シートの最後列の4列は、女性専用シートとなっています。
この席には女性しか乗車しませんので、安心して眠る事ができます。
もちろんトイレ・ブランケット・スリッパなどが用意されており、快適です。

サンシャインツアーの事故・安全性

近年大きな事故の発生なし

数年前に他社で大きなバスの事故が発生し、「夜行バスは危険だ」「怖い」といった声も多く上がっています。
その点、サンシャインツアーでは近年、乗客が死傷するような大きな事故はありません。
しかし、サンシャインツアーでは乗客の安全確保と不安解消のため、事故防止にむけた以下の取り組みを実施しています。

事故防止に向けた取り組み

・450km以上は乗務員2名体制
夜行便のバスでは乗務距離が450kmを超える場合や、乗務時間が9時間を超える場合は交代の乗務員が配置されることになっています。
サンシャインツアーでもこの決まりを遵守し、450km以上であれば必ず交代の運転士が同乗しています。
2名体制なら何かあった場合もすぐに交代できますし、何より安心です。
・委託先運行会社への指導
サンシャインツアーは他社に路線の運行を委託する場合があります。
その場合でも、委託先運行会社に対して日々厳しい指導と監査を実施しています。

サンシャインツアーの料金

料金は曜日・残座席数により変動

サンシャインツアーの乗車料金は一定ではありません。
乗車日や残座席数に応じて料金が変動します。
もちろん、お盆や年末年始は乗車料金が高くなりますし、平日は比較的に安価に乗車できます。
安くて条件の良いバスから順に埋まっていきますので、予定が決まっている方は早めに予約しましょう。

料金支払い方法

サンシャインツアーの料金は予約方法に応じて3つの方法で支払うことができます。
・オンライン予約はクレジットカード・コンビニ払い
オンラインで予約した場合、クレジットカード決済、またはコンビニ払いで支払う事ができます。
コンビニで支払う方法は、予約後に送られてくるメールにて詳しく解説されています。
・電話予約時は銀行振り込み
電話で予約した場合は銀行振り込みとなります。

キャンセル料金

サンシャインツアーは予約後にキャンセルすることもできますが、キャンセルのタイミングに応じてキャンセル料がかかる場合もあります。
キャンセル料は便に応じて異なりますが、原則下記の場合が多いです。
・乗車10日前~8日前:20%
・乗車7日前から2日前:30%
・乗車の前日:40%
・乗車の当日:50%
・無連絡不参加:100%


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる